【Where there is will, there is a way】
「為せば成る」を英語でいうと、こうみたいですね
・where <場所、ところ>
・there is~ <~がある>
・will
<意志(ここでは名詞、助動詞でも使いますよね)>
・way <道>
ということは・・・
為せば成る=『意志あるところに道はひらける』❕
おおよそ同じ意味であると
解釈してもいいのかなと思いました (˘ω˘)
(もちろん、日本語のことわざをなんとか
無理に英訳している感じなので
そこを突っ込まれますと、何も言えなくなってしまいますが。。。(ーー;)
すばらしいことばですよね
言わずもがな
意志が無いのなら、道がひらかれるわけはない
肝に銘じたいです
生徒さんがたにも おすそ分けを (^^)/
『道をひらく。為さなくてはならぬ』 (゚д゚)!
~ちなみに~
【Do your best to wait for your destiny】
という英文は
『人事を尽くして天命を待つ』
の意味だそうですね!