- 2021年8月8日
心頭滅却すれば火もまた涼し
暑い日が続きますが みなさま いかがお過ごしでしょうか? 翼セミナーでは現在、 『夏が一番成長できる時』 というビジョンのもと 夏期講習と通常授業を日程調整し、 並行して行っております! 生徒さん方、暑さに負けずに 一生懸命に取り組んでくださっています たいへんありがたい […]
暑い日が続きますが みなさま いかがお過ごしでしょうか? 翼セミナーでは現在、 『夏が一番成長できる時』 というビジョンのもと 夏期講習と通常授業を日程調整し、 並行して行っております! 生徒さん方、暑さに負けずに 一生懸命に取り組んでくださっています たいへんありがたい […]
それぞれの中学校ごとに試験範囲が発表され、 そろそろテストモード全開ですよね 新しい学年で、最初の定期テストですね この1年の<良い流れ>をつくりたいです それでは張り切って参りましょう!
みなさま 学年が一つ上がられて 意気揚々とされていることと存じます! いつか迷い悩むときがございましたら このお気持ちをどうぞ思い出してください 今からそんな心配は必要ない❓ (゚Д゚;) ですよね 未来しか見えませんよね❕ 今日からは新しいSchool Life ✐ ご進級、おめでと […]
〖天才は 努力する者に如かず 努力する者は 愉しむ者に如かず〗 どこかで聞いた言葉ではございますが 的を射ているなぁ と思いました おそらく 【孔子の言葉・論語】の 「これを知る者は これを好む者に如かず、 これを好む者は これを楽しむ者に如かず」 からきているのかな と推察いたします […]
3月7日(日曜日)実施 北辰テスト 中学2年生 第2回 中学1年生 北辰スタート号 に向けて対策中です❕ 中学2年生の方は受験・中学3年生に向けて、 中学1年生の方は初めての北辰テスト。 ともに今年度の総まとめとなる大事な試験です 試験範囲がこれまで学習したほとんどと た […]
1点でも多く 点数を伸ばして頂けるように 毎日 それこそ 毎日 中学校の定期テスト前は 全力で 対策をしています 真剣な生徒さんのお姿を拝見すると こちらも普段以上に 熱が入ります 3学期期末テストまで あと もう少し さいごまで どうか あ […]
よく見て よく読んで よく書いて よく繰り返して よく覚える 単純でシンプルではありますが 学習において また 何か新しいことを習得する際に 基本の「キ」であり いちばん大切なことかな と思っています 基礎 根本 土台 さらなる高みを目指すために 今一度 大事にしようと思 […]
普段から何気なく使っている漢字。 わざわざ意味や成り立ちについて考える時間もなく 日々はあっという間に過ぎていきますよね ですが調べてみると、意外に知らない話が隠されているケースも。。。 そこで今回は、世間で話題の漢字を取り上げ、その語源や由来を調べてみました! 炎(ほむら) 今回の主役はいうまでも […]