深谷市ダイアパレスの結果にこだわる、公立高校受験専門塾「翼セミナー」⚡        小学生・中学生~全力限界突破で超える、自己最高レベル!        無料体験・新規塾生様、受付中です!!
AUTHOR

tsubasa-seminar

  • 2020年9月8日

中3生 第5回北辰テスト 受付中です

中学3年生 第5回北辰テストは 10月4日(日曜日)、会場受験の予定でございます   今回もなにかとたいへんかとは思いますが、 高校受験に向けて 日ごろの練習の成果を存分に発揮してください!   テストをたのしめるくらいに 普段から学習がはかどっていれば 言うことなしですよね❕  […]

  • 2020年9月6日

9月のビジョン

遅くなりましたが、9月のVISIONです 「良いところを伸ばす」 「わるいところは直す」 あたりまえでよく言われることですが 意外とむずかしいですよね 永遠のテーマだと思っています  (;゚Д゚)   紙に書いて、文字にすることで 問題意識を明確にできると思っております 学習においても役立 […]

  • 2020年9月2日

kimbap⁉

【kimbap】 決して取り乱しているわけではございません(@_@;) こちらの英語、ご存知でしょうか❓ キンバプと読み、意味は『キンパ』といいます 「はい❓  どういう意味⁉  説明になってませんけど!」 そうですよね、あまり聞かないワードですよね   サムネイルからもお分かりのように […]

  • 2020年8月29日

a whole new world(英語のうた)

  英語の授業で取り組んでおります、課題曲をご紹介させて頂きます (英語の歌の「意義」については、以前に私見を投稿させて頂きました) ご存知、ディズニー映画「アラジン」の主題歌、 『a whole new world』です! 去年、映画で実写化され話題になりましたよね   ですの […]

  • 2020年8月25日

時には引き算で⁉

「ええっとぉ、7-2=5   でしょ❓」 という話題ではもちろんございません。。。(=゚ω゚)ノ 日々の生活において、足し算ばかりしようとしていませんか❓ というお話しです はい、何を隠しましょう わたくしもそのひとりです❕    (ーー;) なにか得ようと、進歩しようとばかりしても うまくいかない […]

  • 2020年8月22日

Life is like a Spiral Staircase

『spiral staircase』は螺旋階段のことですよね ある時ふと思いました 「何かまた同じところに(同じ悩みに、状況に) 戻ってきているような気が。。。(;一_一)」 「これって進歩できていないということ❓(ーー;)」 こんなふうに感じることはありませんでしょうか❓ そんなときは、「らせん階 […]

  • 2020年8月18日

【超絶】松尾芭蕉

「月日は百代の過客にして、 行きかふ年もまた旅人なり・・・」 みなさまご存知かと思いますが こちらの文章、素晴らしいと思うのは わたくしだけでしょうか❓   中3生の国語の教科書に掲載されております 松尾芭蕉は俳句が主に専門ですが 文章も素晴らしいですよね 1689年の春、なんと46歳で『 […]

  • 2020年8月15日

手軽さの時代⁉

文明の恩恵を大いに受けさせて 頂いております、わたくしめが 偉そうなことは申し上げられませんが・・・ (ーー;)   今は『手軽さの時代』と言えましょうか❓ なにかと「コスパ」ですよね (もちろん、手軽さとコスパを全面否定はできません。。。) その裏返しとして 手間や時間をかけることが お […]

  • 2020年8月11日

入り口をアップデートしました

入り口をきれいに致しました! コンクリート用のペンキを塗りました 小さな細かいことですが、以前から気にはしておりまして。。。。 『行動すべきで、且つできる状況なら、迷わずしたほうがよい』 (佐藤の持論です   (=゚ω゚)ノ   なにやら、外観をモディファイ(修正)すべき時期なのだと思って […]

>公立高校受験専門塾、「翼セミナー」⚡

公立高校受験専門塾、「翼セミナー」⚡

当塾にアクセス頂き、誠にありがとうございます。本当にみなさまのお役に立てる学習塾にしたいと思っております。些細なことでもお気付きになられましたら、お問い合わせ頂けますと幸いでございます。どうかよろしくお願い致します。