深谷市ダイアパレスの結果にこだわる、公立高校受験専門塾「翼セミナー」⚡        小学生・中学生~全力限界突破で超える、自己最高レベル!        無料体験・新規塾生様、受付中です!!
AUTHOR

tsubasa-seminar

  • 2021年2月17日

パンフレットスタンド 【設置いたしました❕】

パンフレットスタンド、設置いたしました! みなさま どうぞご自由にお取りくださいませ <(_ _)>   開校中は 外の入り口付近に設置いたします 開校時間以外は 教室内で保管し、 できるだけ きれいにお届けしたいと 思っております   ちなみに 封筒は2種類(2色) […]

  • 2021年2月13日

パンフレット・教育相談【Take Free!】

翼セミナーの16ページ分のパンフレット (完成品はA3サイズの小冊子になっております) 無料で配布させていただきます ご希望の方はなんなりと お申し付けくださいませ <(_ _)>   本当は パンフレットスタンドを外に設置して 「ご自由におとりください」 というふうにしたいの […]

  • 2021年2月13日

テスト対策、受付中です❕

  試験範囲も配布されて そろそろ3学期期末テストの 足音が聞こえて参りましたよね 翼セミナーはもうすでに 臨戦態勢(テスト準備)に入っております!   今年度は新型コロナウィルスの影響で 本当にたいへんだったと存じます 年度を締めくくる大切な試験ですので、 全力をあげて対策に臨 […]

  • 2021年2月11日

加湿器【設置致しました!】

コロナウィルス対策 乾燥対策といたしまして 加湿器を設置いたしました❕   水蒸気がケムリのように噴射しまして 「優秀な家電感」が少しございます。。(゚Д゚;) サムネイルは一番〖弱〗で起動中の写真です もっともっと強くできますが、 加減がなかなか難しいですよね 音はたいへん静かでございま […]

  • 2021年2月10日

数検【只今 対策中です❕】

    数学検定、数検の実施日が 間近に迫ってきた中学校もございます 翼セミナーは現在、数検対策の真っ只中です!   部活動が緊急事態宣言の影響でお休みでも 実力テストがあったり 数検さらには期末テストがあったりと 中学生の方はお忙しいですよね   話題の数検 […]

  • 2021年2月7日

「暖かな」は形容詞❔

  先日、中学生の生徒さんにご質問をいただきました 「先生、『暖かな』ってもとは『暖かい』だから、形容詞❓」   たしかに紛らわしいです たいへん寒い今日この頃ですよね それはそれは「暖」に敏感になりますよね❕   結論でございます ✐「暖かい」=形容詞 <活用のしかた […]

  • 2021年2月1日

2月のVISION

February’s Vision   もうあっという間に2月ですね。。 はやすぎますよね。。。 Time waits for no one….   一年のうちでもっとも寒い時期となりましたが 日ものびてきましたし 春ももうすぐそこですよね   […]

  • 2021年1月26日

見て・読んで・書いて・覚える

よく見て よく読んで よく書いて よく繰り返して よく覚える   単純でシンプルではありますが 学習において また 何か新しいことを習得する際に 基本の「キ」であり いちばん大切なことかな と思っています   基礎 根本 土台 さらなる高みを目指すために 今一度 大事にしようと思 […]

  • 2021年1月18日

「ほむら」と「ほのお」【違い‽】

普段から何気なく使っている漢字。 わざわざ意味や成り立ちについて考える時間もなく 日々はあっという間に過ぎていきますよね ですが調べてみると、意外に知らない話が隠されているケースも。。。 そこで今回は、世間で話題の漢字を取り上げ、その語源や由来を調べてみました! 炎(ほむら) 今回の主役はいうまでも […]

>公立高校受験専門塾、「翼セミナー」⚡

公立高校受験専門塾、「翼セミナー」⚡

当塾にアクセス頂き、誠にありがとうございます。本当にみなさまのお役に立てる学習塾にしたいと思っております。些細なことでもお気付きになられましたら、お問い合わせ頂けますと幸いでございます。どうかよろしくお願い致します。