深谷市ダイアパレスの結果にこだわる学習塾、「翼セミナー」⚡        小学生・中学生~全力限界突破で超える、自己最高レベル!        無料体験・新規塾生様、受付中です!!
AUTHOR

tsubasa-seminar

  • 2021年4月3日

4月のお知らせです

いつもお世話様になっております いよいよ桜も咲きまして、 「春本番」という季節になって参りましたね   皆様におかれましては、<新年度・新学期>を控え、 お気持ちを新たにされていることと存じます 待ちに待った新年度、良いスタートが切れるように 着実に歩んでまいります   4月も「 […]

  • 2021年4月1日

中3北辰テスト受付中です❕【4月25日(日)実施】

翼セミナーにて 4月25日(日)実施  中3第1回北辰テスト、 受付中でございます   最新情報を北辰テストホームページより抜粋させて頂きます 中3第1回北辰テストは、新型コロナウィルス感染防止の対策を行い、会場で実施する予定です。 ただし今後の感染状況の変化により、全員会場受験から自宅受 […]

  • 2021年3月27日

【設置】円周率の覚え方

以前に当塾のホームページで投稿させて頂いた、 【円周率の覚え方】を入り口付近に設置致しました!   これで円周率を 34ケタ制覇できます 覚えられたら ちょっと (いいえ、かなり) 格好良いですよね❕   詳しくは 翼セミナーのホームページにて 『円周率』でご検索いただくか 20 […]

  • 2021年3月24日

㊙理科記憶法【深成岩・設置】

翼セミナーお馴染み 理科記憶法 入り口付近に設置致しました! 深成岩の分類を 色が白っぽい順に 花こう岩→せん緑岩→斑レイ岩 これらはマグマが地下深くで ゆっくり冷えてできます 等粒状組織です   以上の情報をすべて網羅したのが こちら 【しんかんせんは ゆっくりとおり】 ぜひご活用くださ […]

  • 2021年3月19日

【格助詞の覚え方】 鬼が部屋の戸から出より‽

中学2・3年生の生徒さんが国語の文法で学習する、 「助詞」についてのお話でございます   助詞は付属語 (それだけでは文節をつくることができない単語、 他の単語・主に自立語に付いてはじめて意味を成す語) ですので、少し理解しずらいですよね   ですが助詞のうち「格助詞」には救世主 […]

  • 2021年3月18日

今月の気になる❕<漢字>

これから できましたら毎月 わたくしが気になった漢字を ご紹介させていただきたく存じます   国語の学習をみなさまと 共有させて頂けましたら たいへんうれしいです   答えを申し上げるのは あえて控えさせて頂きます おわかりですよね (^^♪

  • 2021年3月15日

㊗10周年【ありがとうございます】

  なにを隠しましょう、 翼セミナーは〖2011年3月14日〗 に開校させて頂きました ですのでちょうど「10周年」 を迎えることができました   思い返せば いろいろなことが そして たくさんの出会いと感動がございました   これもひとえに 支えてくださった皆様のおか […]

  • 2021年3月6日

天才は努力する者に如かず

〖天才は 努力する者に如かず 努力する者は 愉しむ者に如かず〗   どこかで聞いた言葉ではございますが 的を射ているなぁ と思いました おそらく 【孔子の言葉・論語】の 「これを知る者は これを好む者に如かず、 これを好む者は これを楽しむ者に如かず」 からきているのかな と推察いたします […]

>深谷市のこだわる学習塾、翼セミナー⚡

深谷市のこだわる学習塾、翼セミナー⚡

当塾にアクセス頂き、誠にありがとうございます。本当にみなさまのお役に立てる学習塾にしたいと思っております。些細なことでもお気付きになられましたら、お問い合わせ頂けますと幸いでございます。どうかよろしくお願い致します。