今できることをやる
- 2020.04.03
- 塾長ブログ

「今できることをやる」
偉そうなことを申し上げるつもりは毛頭ございません
むかしからいろいろな方もおっしゃっている言葉ですよね
素直にいい言葉だなぁと思いました
自分自身に言い聞かせているのかもしれません
こんな状況・社会情勢だからこそ、逆に今できることがあるはずだと
正解は人それぞれちがうかと存じますが
なにか人知を超えたこの状況、
現在行っていることが本気かどうか
これからのビジョン(未来のあるべき姿を描いたもの)が適切なのかどうか、
試されているような気がしてなりません
だから
「今できることをやります!」
-
前の記事
翼セミナー、名前の由来・マークの意味⁉ 2020.04.02
-
次の記事
動画解説【翼セミナー 名前の由来・ロゴマークの意味⁉】 2020.04.04