- 2021年5月30日
外観・窓NEWデザイン【お知らせ】
翼セミナーの外観・窓のデザインが 近々 新しくなります! 内容はまだお伝えできません。。。 完成してからの お楽しみということで (^^)/ みなさま 乞うご期待くださいませ❕
翼セミナーの外観・窓のデザインが 近々 新しくなります! 内容はまだお伝えできません。。。 完成してからの お楽しみということで (^^)/ みなさま 乞うご期待くださいませ❕
以前にも取り上げさせて頂いた国語文法の「文節」のお話です こちらを論理的に解決するためには 「自立語」「付属語」の理解が必要です したがってこちらの内容は 中学1年生の方は理解しなくても 問題ございません 教科書や参考書にも載っていない、 極秘の奥義。 有料級です❕ &n […]
翼セミナーの紙面テキストと連動したアプリ動画解説が無料で何度も見られるようになりました 「紙面のテキストとピッタリ連動している」 という点がポイントでございます 数学ですと例題のパターンごとに動画解説が、 英語でしたら文法要点解説・新出英文の発音・新出語句の発音が 順を追って たっぷり […]
〔例題〕次の文を文節に区切りなさい。 すもももももももものうち そろそろ中学1年生の国語で 本格的に 文法(ことばのきまり) の学習をしますよね まずは、「言葉の単位」についてです 言葉の単位というのは【言葉の大きさ】のことですね この単元で特に悩ましいのが、<文節と単語 […]
それぞれの中学校ごとに試験範囲が発表され、 そろそろテストモード全開ですよね 新しい学年で、最初の定期テストですね この1年の<良い流れ>をつくりたいです それでは張り切って参りましょう!
【6月20日(日)実施】 北辰テスト受付中! 中3第2回北辰テストは 会場実施を予定しています 大変な時期ではございますが みなさま どうぞ宜しくお願い致します
小学生 英語授業の課題曲でございます ご紹介させて頂きます 生徒さんのリクエスト ということで 近頃注目の曲なのですね、「ドライフラワー」 そちらを英語の歌詞<English version>にて練習しています 少しトレーニングが必要ですが 英語バージョンも独特で素敵ですよ❕