中学三年生においてはほぼ毎月実施され進路決定のために大変重要となる「北辰テスト」。
ここで改めてその重要性について考えてみたいと思います。
🗝北辰テストの重要性
➊ 志望校決定において、1番良い判断資料になる
(合格の確率・可能性を示すデータは大変信頼できる ⇒理由:受験生の大多数が受験しており、志望校内での順位も出されるため) ➋ 私立高校の『合格確約』は北辰テストの偏差値と学校の内申書を基準に審査される ➌ 北辰テストは埼玉県公立高校入試問題に大変近い形式・難易度で作成されている |
【※私立高校様側は『合格確約』とは言わず、「安心してご受験頂けます」という意味で、事前個別相談の欄に○をつけて下さいます】
前三年生の私立高校合格者は、11月までに全員合格確約を頂くことができました。
地道な北辰テスト対策が少しお役に立てたのではと恐縮ですが思っております。
もちろん三年生のみなさん・保護者様のご理解とご協力が一番の勝因だったと思います。
埼玉県公立高校の入試制度は2012年実施の入試より一回実力勝負の受験となり、大変厳しいものとなっています。
みなさま、共にたたかい抜きましょう!