深谷市ダイアパレスの結果にこだわる学習塾、「翼セミナー」⚡        小学生・中学生~全力限界突破で超える、自己最高レベル!        無料体験・新規塾生様、受付中です!!

【中3展開・因数分解】大丈夫ですか⁈

いきなり突然ですが、、、

中3生 数学

1【乗法の展開公式】

➊ (x+a)(x+b)=x²+(a+b)x+ab

例 (x+2)(x+3)

=x²+(2+3)x+2×3=x²+5x+6

❷ (a+b)²=a²+2ab+b²

例 (X+3)²=X²+2×X×3+3²=X²+6X+9

❸ (a-b)²=a²-2ab+b²

例 (X-3)²=X²-2×X×3+3²=X²-6X+9

❹ (a+b)(a-b)=a²-b²

例 (x+3)(x-3)=x²-3²=x²-9

 

2【因数分解の公式】

➊ x²+(a+b)x+ab=(x+a)(x+b)

 x²+5x+6

=x²+(2+3)x+2×3=(x+2)(x+3)

❷ a²+2ab+b²=(a+b)²

 X²+6X+9=X²+2×X×3+3²=(X+3)²

❸ a²-2ab+b²=(a-b)²

 X²-6X+9=X²-2×X×3+3²=(X-3)²

❹ a²-b²=(a+b)(a-b)

 x²-9=x²-3²=(x+3)(x-3)

 

ちょうど今の時期くらいに学習しますよね

ご覧のとおり、<展開公式と因数分解公式>

ちょうど真逆の関係であると言えます

公式ごとに練習すると大丈夫な方でも

ごちゃ混ぜの問題だと混同する方が多いです、

これらの公式、特に初めのうちはですが。。。

 

大丈夫でございましょうか?

すぐに慣れてハッキリ見分けがつくようになります!

たくさんトレーニングしていきましょう ٩( ”ω” )و

 

 

>深谷市のこだわる学習塾、翼セミナー⚡

深谷市のこだわる学習塾、翼セミナー⚡

当塾にアクセス頂き、誠にありがとうございます。本当にみなさまのお役に立てる学習塾にしたいと思っております。些細なことでもお気付きになられましたら、お問い合わせ頂けますと幸いでございます。どうかよろしくお願い致します。