- 2022年1月26日
私立高校入試【お疲れさまです❕】
こちらの地域でも先日より 実施されはじめた、私立高校入学試験ですが 翼セミナー塾生の方は 全員の方が合格することができました おめでとうございます ですが公立高校入試がメインの方もいらっしゃいます ほんとうのたたかいは これからですね
こちらの地域でも先日より 実施されはじめた、私立高校入学試験ですが 翼セミナー塾生の方は 全員の方が合格することができました おめでとうございます ですが公立高校入試がメインの方もいらっしゃいます ほんとうのたたかいは これからですね
上の地図記号は何を表しているか答えて下さい。 社会地理の問題です! 小学生の方・中学生の方 共通ですよね 今回も 翼セミナー入口付近の窓に 10日程前から掲示させていただいております <(_ _)> 地図記号は便利で なんだかフォルムがかわいくて わたくしはなぜか すきです❕( ^^) みなさまは いかがでしょうか❓
📝 理科【記憶法⚡】 ~鉱物の覚え方💎 成長苦労 各期間。 石英 長石 黒雲母(クロウンモ) 角せん石 輝石 カンラン石 翼セミナー入口付近の窓に 貼らせて頂いております なんと これで鉱物6つが しかも色の薄い順に覚えられます! ちなみにカンラン石のあとに 磁鉄鉱(じてっこう)が加えられますよね🐤
1/30(日)実施 中3第8回北辰テストについて 以下、北辰テストホームページより引用させて頂きます 【申込受付期間】12/16(木)~ 1/10(月) ◆中3第8回テストでは、お申し込み時に志望校に合わせて、次のどちらか一方をお選びください。 ・学力検査問題タイプ(5教科) ・学校選択問題タイプ(5教科) ※志望校が 学校選択問題実施校(22校) の中にある方は、学校選択問題タイプをお選びください。 ※タイプによって問題が異なるのは数学・英語のみで、国語・社会・理科は共通問題です。 ※数学と英語でタイプを分けることはできません。 中3 第8回 【時間割】 受付・入場 7:50~ 8:20 志望校記入 8:30~ 8:40 国語(50分) 8:40~ 9:30 数学(50分) 9:40~10:30 社会(50分) 10:40~11:30 理科(50分) 11:40~12:30 英語(50分) 12:40~13:30 退場時間 13:40~ いよいよ北辰テストも次回が最終回ですね 埼玉県公立高校入試に向けて 練習の成果を存分に発揮してくだ […]
2022年 元旦 みなさま 新年あけましておめでとうございます 昨年中は大変お世話になりました どうもありがとうございました 本年もどうかよろしくお願いいたします みなさまにとって 素晴らしい一年となりますように 翼セミナー 代表 佐藤広